ページトップへ

施工方法

施工箇所

  EAGLE8は、工夫次第で、いろいろな場所にお使いいただけます。

method01

混練方法

        

用意する物 容器(プラスティック製)
はかり
 ミキサー
 羽根
 放射温度計

 ※ かくはん用の羽は必ず螺旋形状のものをご用意ください。ペイント用の羽では手早く確実な混練ができません。

指定混合率
EAGLE8-Q 【1kg】 : 水 【220g】 重量比 22%
EAGLE8-P 【1kg】 : 水 【170g】 重量比 17%
EAGLE8-S 【1kg】 : 水 【130g】 重量比 13%
EAGLE8-H 【1kg】 : 水 【240g】 重量比 24%
攪拌手順 1. まず容器に水をいれ、その後に「EAGLE8」の順に加えます。
※水と材料温度は22度を目安としてください。
2. 素早く着実に攪拌を行なってください。
※ミキサーの回転数は1,000rpm以上の機器をお使い下さい。
3. 攪拌を始めた直後は、水分が足りないように見えますが、
およそ1〜2分程度の攪拌でホイップクリーム状になります。
クリーム状になり、少し発熱が始まったら使用してください。
練上がりの温度は27℃を目安としてください。概ね32℃から硬化が急速に始まります。
1回に10kg以上練る場合は、温度の上昇に気を付けてください。
※発熱が始まってからの硬化時間は大変早いので、少量で試し、攪拌の様子に慣れてからご使用下さい。

EAGLE8は攪拌してしばらくの間発熱反応が起こり熱くなりますが、これは正常な反応ですのでご安心下さい。
打設面の温度が低い場合は、打設面を加温してください。また、風によるドライアウトにも注意してください。
攪拌の際に特別な攪拌用機械は使わないで下さい。機器の中で硬化する恐れがあります。
まずは少量で試し、攪拌の様子に慣れてからご使用頂くことをお奨めします。
EAGLE 8 を攪拌する際に使用した道具は、EAGLE 8 が硬化しないうちにすぐに洗い流して下さい。

※硬化が極めて速いため、施工前に技能講習をお受けいただいております。
詳しくはお問い合わせください。

         


施工機材

   高速ミキサー   

2軸ミキサー

    1軸ミキサー

 

施工方法

 

    壁面左官仕上

   コテなど道具類はEAGLE8が付着しにくい樹脂製のものをお使いください。   

method06

 

    吹付施工

   吹付施工ができます。   

method06

 

スターターキット

   はじめてお使いの方のために、スターターキットもご用意しています。   

スターターキット動画ページへ